YKLook説明書 GUIオブジェクト利用の手引き 分割表示 前へ   次へ
   

分割表示


分割表示は、二つのGUI部品を内部に持ち、それを表示・操作するためのGUIオブジェクトです。
分割バーを使って、内部に持つ二つのGUI部品を任意の大きさに表示・操作できます。
詳細については クラス解説 YKLookSplitPane をご覧ください。


表示

分割表示のプログラム例です。

require '/opt/yklook/swing'
require '/opt/yklook/swingsplitpane'
def yki_make_display()
    lis = YKLookList.new( ['項目1','項目2','項目3'] )
    ta  = YKLookTextArea.new()
    sp  = YKLookSplitPane.new( 'h' )
    pan = YKLookPanelFlow.new()
    sp.yk_add( lis )
    sp.yk_add( ta )
    pan.yk_add( sp )
    yk_add( pan )
    sp.yk_set_divider_location( 0.25 )
end

この例では、全体を左右に分け、左側にリスト、右側にテキストエリアを入れています。
メソッド yk_set_divider_location() を使って、初期表示時のそれぞれの表示サイズの割合を、リストが4分の1、テキストエリアが4分の3 にしています。


注意: 分割表示内部に持つ二つのGUI部品にあらかじめ設定されている部品サイズの不一致が原因で、指定した割合どおりに分割して表示されないことがあります。
そのときは、GUI部品のサイズを設定してから分割表示に追加してください。
設定するサイズは厳密なものではなく、だいたいの目安で構いません。


この例のように、パネル pan に直接追加するものが分割表示だけなら、このパネル pan 自体を省略できる場合もあります。
その場合は以下のようになります。

require '/opt/yklook/swing'
require '/opt/yklook/swingsplitpane'
def yki_make_display()
    lis = YKLookList.new( ['項目1','項目2','項目3'] )
    ta  = YKLookTextArea.new()
    sp  = YKLookSplitPane.new( 'h' )
    sp.yk_add( lis )
    sp.yk_add( ta )
    yk_add( sp )
    sp.yk_set_divider_location( 0.25 )
end

この例ではウインドウに直接追加しています。
ウインドウ自体は YKLookPanelQuint パネルを兼ねています。
一方、最初の例では分割表示を YKLookPanelFlow パネルに追加しています。
追加しているパネルの種類が違うので、表示結果が多少変わるかもしれません。


注意: このクラスを使うときは、上の例にもあるように swing に加えて swingsplitpane も必ずロードしてください。




   
YKLook説明書 GUIオブジェクト利用の手引き 分割表示 前へ   次へ


Copyright (c) 2003-2010 YorozuKotowariYa Ltd.