インスタンスを生成します。
引数の
path は文字列で、サウンドファイルを相対パスまたは絶対パスで指定してください。
MIDI 形式の場合、そのファイル名の末尾(いわゆる拡張子)は
.midi または
.mid のどちらかにしてください。
拡張子の英字部分の大文字小文字はどちらでもいいです。
例 |
snd = YKLookSound.yk_from_file( 'abcd.aiff' )
|
上の例を使ってOS自動検索機能を説明します。
'abcd.aiff' と同じディレクトリを探し、拡張子が異なる下記ファイルがあるかどうかを自動的に調べます。
これらのファイルのうち、現在のOSで利用可能なファイルを自動的に調べて、利用できるものをサウンドデータとして使います。
ブラウザ経由でWebアプリとして起動しているときは、そのブラウザが稼働しているOSで利用可能なものを自動的に探します。
そのため、プログラム製作者は、事前に上記3形式のサウンドファイルをサーバに用意しておくだけでいいので、OSごとの面倒な処理は必要ありません。
あとは
YKLook がブラウザの環境に合わせて自動的にサウンドファイルを選択して適切に処理します。
現在
YKLook が自動検索するファイル拡張子は以下のものです。
拡張子 |
対応するOS |
aif aiff |
主に Mac OS X |
au |
主に Sun/Solaris 等の UNIX 系。
携帯電話 (KDDI) とは関係ありません。
|
wav |
主に MS-Windows |
注意: |
このメソッドは、OSや環境によっては動作しません。
そのため、必要なサウンドはローカルなコンピュータ内にファイルを置いておき、それを yk_from_file() で利用するようにしてください。
|
インスタンスを生成します。
引数の
url は文字列で、サウンドファイルをURLで指定してください。
例 |
url = 'http://www.aaaa.jp/snd/abcd.aiff'
snd = YKLookSound.yk_from_url( url )
|
このメソッドも、
yk_from_file()
と同様の自動検索機能を備えています。
サウンドファイルの場所を、
http から始まる絶対URLで指定してください。
お使いのネットワーク環境によっては、URLでの指定ができないことがあります。
具体的には、プロキシ等が設定されている場合などです。
このプログラムをブラウザ経由でWebアプリとして使っているときは、サーバ側ではなくブラウザ側のネットワーク環境の影響を受けます。