| YKLook説明書 > GUIオブジェクト利用の手引き > ラベル | 前へ 次へ |
YKLookLabel をご覧ください。| 表示(文字列) |
def yki_make_display()
lab = YKLookLabel.new( 'ラベル' )
pan = YKLookPanelFlow.new()
pan.yk_add( lab )
yk_add( pan )
end
|
YKLookComponent
のメソッドを使って、フォント・色・有効か無効か・ツールチップ等の属性を指定することもできます。| 表示(画像・アイコン) |
def yki_make_display()
img = YKLookImage.yk_from_file( 'xxxx.gif' )
lab = YKLookLabel.new( img )
pan = YKLookPanelFlow.new()
pan.yk_add( lab )
yk_add( pan )
end
|
| 表示(文字列と画像・アイコン) |
def yki_make_display()
img = YKLookImage.yk_from_file( 'xxxx.gif' )
lab = YKLookLabel.new( 'ラベル', img )
pan = YKLookPanelFlow.new()
pan.yk_add( lab )
yk_add( pan )
end
|
yk_set_text_position()
を使ってください。| 表示(HTML記法) |
lab = YKLookLabel.new( '<html>1行目<br>2行目</html>' ) |
<html>」と「</html>」で囲むと、その中をHTML構文で記述できます。 YKLookLabel | ラベル |
YKLookButton | ボタン |
YKLookToggleButton | トグルボタン |
YKLookCheckBox | チェックボックス |
YKLookRadioButton | ラジオボタン |
YKLookList | リスト |
YKLookPopupList | ポップアップリスト |
| YKLook説明書 > GUIオブジェクト利用の手引き > ラベル | 前へ 次へ |